時事 2020年コロナの秋。日本一時帰国レポート(南フランス⇔関西) 大変お久しぶりです!しゅぺっとです。 ええ…っと、10月初旬より日本へ一時帰国していました。 今年の春に予定していましたが、コロナ真っ只中だったことでもちろん中止。 様子をみていましたが…夏季は感染者数が減りはするものの無くなるこ... 2020.11.20 時事
手湿疹 [アルコール消毒で手荒れ]ノンアルな手指消毒を探してみた! こんにちは♪しゅぺっとです。 すっかり~うっかり~こちら南フランスは秋に色変わりしました。 さて今回は、、 ’’アルコール消毒で手荒れ・アレルギーがある方必見’’ コロナ渦から、まぁ!手を消毒しなくてはならない場面に、い... 2020.09.10 手湿疹
bio*ビオ 海藻大好きさんに告ぐ☆フランスNori・Wakame・Konbu 事情♪ こんにちわー今回はbioな記事です。 今年の春に日本一時帰国を予定していたのですが…コロナにて泣く泣くキャンセル。 次回の帰国は未定のまま時は過ぎ去っています。。 毎回、帰国時にこっちでは手に入りずらい、日本の大事な海藻・調味... 2020.08.13 bio*ビオ
フランス介護 仏メジャー2大消毒液!ポビドンヨード・塩素系消毒液について[フランスの老人ホーム] こんにちは。 先日、大阪府知事さんが「イソジンうがいはコロナに効くわよ!」と発されたと。。 そして、薬局ではイソジン商品の買占めが続出というニュースを見ました。 でなんか結局、裏があるんじゃね~イソジンの企業との関係、株やら… ... 2020.08.06 フランス介護
フランスの文化 [フランスの老人ホーム]体臭・香り事情について こんにちわー♪ 今回は、フランスの(お年寄り)香り事情について。 体臭。 フランスに住んでやっぱり、日本人の方は比較的強くない方かなと… 対して、外国人の方では夏の暑い日など強く感じる機会が多いような気がします。 これはきっと持って生ま... 2020.07.31 フランスの文化
bio 仏で洗たくマグちゃんをお手入れしてみる♪ こんにちわ~しゅぺっとです☆ 今回は、去年日本に帰った時に手に入れた「洗たくマグちゃん」のお手入れについてです。 マグちゃんとの出会い 以前から時々、洗濯後のタオルやお洋服を使用したら時より痒みや湿疹がぽつぽつと発生したり…。洗た... 2020.07.24 biobio*ビオ
フランス国内 わぉ!満開なラベンダー♪♪*仏プロバンス週末プチ旅行* こんにちはーしゅぺっとです★ 7月の南フランスの風物詩といえば…海水浴、山ハイキング、、そして ラベンダーですね~♪ 前回の訪問から4、5年ぶり?!週末にゆったり気分転換に行ってきました。 ばばっと☆ラベンダー写... 2020.07.10 フランス国内
フランス介護 移乗・トランスファー[機器編]日本とフランス比較! こんにちわ♪今回は移乗時の介護器具についてです。 ずーっと前の過去記事!トランスファー人間編↓ 数十年前日本で働いていた際、トランスファー機器の使用はあんま記憶がないかな。本当にめちゃ大きな方で立位が取れない方に日常的使... 2020.07.08 フランス介護
bio 手作りラップ!エコ蜜蝋ラップ♪[外禁令時に作ってみた&自然環境問題] 皆様こんにちわー。 蝉は鳴かずとも、温度計は30℃前後を差し。 今週から来週にかけて真夏並みの暑さを予想され、扇風機準備しなきゃ?!なっとります~。 (毎年エアコンほしい~って悩んで→何とか暑さに耐えて→来年こそはって言う... 2020.06.25 biobio*ビオ
フランスの文化 王道?!テーブルゲーム3選♪小グループレクで使える?![フランスの老人ホーム] こんにちわーしゅぺっとです★ 日本の気候はいかがですかー?こちらは、夏の日差しが舞い込んできており…去年の7月のように30℃後半な日々~熱帯夜が今年も来るのではないかと戦々恐々な日々でございます。 今回は小グループなレク(テーブ... 2020.06.23 フランスの文化レクリェーション