向日葵とラベンダーを求めて*週末プチ旅行*

フランス国内

おはです~しゅぺっとでございます♪

今回は週末プチドライブ旅行編です。これも数年前に行った時の写真ですが、、

すでに何回か訪問のリピーターになっております(笑)

場所は南フランスはプロバンス地方にあるバロンソル(Valensole)の…ラベンダーとヒマワリ畑へ

向日葵

f:id:chupetto_0129:20190923183217j:plain

大体6月末~7月中旬にかけてが見ごろな向日葵やラベンダー(*゚∀゚)

そこらじゅうに畑があり初めての時。

それはそれは・・・圧巻♪テンションあげあげでした☆

初めて訪問したのはかれこれ、5,6年前★

この時はまだまだフランス語が新鮮な時で(笑)

ってかアラフォーも生きてきて、日本語の意味もわかっていなかった…y( ꒪◊꒪)y

ひまわり~向日葵~tournesol

ってことの意味をこの壮大なヒマワリ畑にてはっきり教えていただきました~笑☆★

皆さまは勿論ご存じのことかと思われます~( ◜◡^)

 

車で窓を開けて走ってると。。ラベンダーのええ香りが舞いこんできました☆

ヴァロンソルのあらゆる所で見かけるラベンダー専門店(o´▽`o)

f:id:chupetto_0129:20190830031052j:plain
このラベンダーのエッセンシャルオイルを買いに行く日課…ではなく年課もふまえての旅行ですー♪

そぅいえば数年前に訪れた時にたまたまこの辺のレストランで出会った…

“クレームブリュレ・ラベンダー風味”

がめちゃめちゃ美味しかったです(o’∀`)ノ

それからそれから・・・ハンドクリームでお馴染みの~

マノスク(Manosque)にあるロクシタンの工場見学にも行ってきました♪

f:id:chupetto_0129:20190923183320j:plain

敷地面積は忘れちゃったけど~ででで・・・めちゃめちゃデカかったイメージです!!!

ちょっとした庭園があったり、、

あと工場の説明つき無料見学ツアーがあり、仏人の相方と参加させてもたのですが

写真やビデオが主でして、ツアーガイドさんの説明にもその当時はフランス語も出来なかったこともあり、ちんぷんかんぷん(笑)

そして、やっぱり企業秘密ですよね…主なとこは(ノ´Д`)

もっとコネクリやら働かれてる姿が見られるかとワクワク!ドキドキ!期待~プラスだっただけにちょっとザンネンだった記憶です。。。

でも確か隣のショップで10%オフで買えました♪

コメント