最近の差別問題からの…身近で感じたこと

こんにちは。

今回は連日ニュースになっている’’Black Lives Matter’’運動。

黒人男性が白人警官に押さえつけられた後死亡した事件。

抗議する約1万5000人集まった大規模なデモがフランスはパリで先週末6月13日に行われました。

フランスでも2016年に黒人男性が警察に拘束された後、警察車両で意識を失いその後死亡した。

この2つの事件が類似したものとし、再びフランスで取り上げられています。

私もフランス移住してから…差別?偏見?…アジア人だからっていうような、見下すような?おちょくるような?言動や接し方に出合うこともたまに。。

街中で突然「ニーハオ」なんて何度も。これは完全無視しています。

「チャンチャカチャン♪」と歌いながら一重まぶたの垂れるマネや、「橋本病つくりやがって~」とかおちょくりで言う同僚も。普通に良い関係の優しい同僚なので、この場合はいろいろ間違って認識していることや、気分が良くない旨を伝えます。

そして仕事内ではこんなことも…

100歳も目前な女性入所者さん。フランス北部生まれフランス育ち生粋のフランス人!

足腰こそ弱り始め居室以外は車椅子使用されてましたが、頭もしっかり動きもしゃきしゃき!はっきりしすぎる発言多々お話好き。良いも悪いも施設内にまわるいろんな噂話の立役者的な方。

びびるくらいまわりの人々を観る観察力!自己主張もですが、自身の決まったやり方がありその通りじゃないとプンプン!耳が遠くなって大声で話される、小柄で真っ白髪が印象的な方でした♪

介助時間も他の方の倍かかるし小言も多く介助者泣かせ…なるべくならあたりたくないな同僚間のもっぱらウワサ。

私が初めて、朝のシャワー・身支度・ベットメイキングの担当になった時。

居室へ入るやいなや…
「私は黒人もやけど~日本人なんかの介助は絶対受けない!!」
「ホンマ無理!仲良しの施設長に電話連絡するから出て行け!」
ぷいっ(# `)3′)

(各居室に内線付き電話あり。彼女は何かあったら直ぐ信頼する施設長と、娘へ連絡する)

頭ごなしに怒鳴られ…わたくし完全拒否され終了~(その時は衝撃的でした!)

大体1ヵ月単位くらいでユニット交代やったんで、彼女の担当残り1ヶ月。。。

その時はショックやったし~無理です!出来ません。という権利が私にもありましたが…

こんなことじゃぁ引き下がりません~(笑) 日本人拒否(黒人も)の理由が聞きたいし。

次の日も同じように訪室するも…やっぱり!拒~否~出てけ~!

しかしその日はつっこんでお話伺いたい体制へ。時間をつくり落ち着き、伺ってみると…

なんでも、彼女の旦那さんが第二次世界大戦時、ドイツ兵に鉄砲を突きつけられ殺されかけたという怖い思いをされたこと、その印象が今でも残っていること。

そこから戦争の出来事や歴史をどどーーーーっと話され結果、日独伊三国同盟国のドイツ・イタリア・日本を毛嫌いするように。

ひたすら耳を傾けていました。

私は日本人だけど、私は私であって、今あなたの介助をさせてもらいたいんです。

と伝えて。

そこから、ブツブツ小言を並べられつつ、シャワー介助、シーツ交換、散乱していた上品なお洋服たちの片付け。すべて彼女の言いつけご希望どおりにきっちり行いました♪

その日から、徐々に私を受け入れてくれるように。(訪室の度、なんか小菓子をくれはる笑)

家族のこと(子どもが授からず養子をもらわれた)、心配事、お仕事のこと、自慢の旦那さんのことなどなど。マシンガントーク 身の上の話してくれるようにまで。

そして逆に、私にも日本にも興味を持ってくれて、尋ねてくれるように。

立役者の彼女は、あの日本女子(名前は最後まで覚えらず笑)は、見事な働きをする!日本は素晴らしい国だ!と噂をいろんなところで流してくれるまでに~(笑)

ちなみに、同僚の黒人女性達は「やっぱり顔もみたくないって断られる〜」って。理由は分からなかったのですが…

今回一例をあげましたが、ここまではなくとも。戦争体験者の方は日本(人)に悪印象持ってた人はやっぱり何人かおられ、最初は接し方冷たいな~って方もいらっしゃいました。

また黒人女性同僚も何人かの特定入所者さんには介助を断られたりするそうですす。

差別すること、発端は人それぞれだろうし。それぞれで考えがあってするのか、過去に何かの出来事・環境から差別する心が生まれたのか、またもや惰性でするのか。。

黒人男性っていうだけで殺されること。いや~アジア人っていうだけでも、障がい者っていうだけでも…なにが枕にきても差別はアカンし命を奪うなんてもってのほか。

差別の大なりは、戦争なのかとも考えたりもします。

この差別問題自体はゼッタイ無くならない。だからこそひとりひとりが意識し続け、考えないといけないことなんだろうなと思っています。

コメント