💉関係で体調が思わしくない時に…

ウイルス感染

大変お久しぶりです~しゅぺっとです♪
いやぁ…気づけば最終更新より約3か月も経ってました!!

ツイッター読んでいただいてる方はご存じかと思いますが、
この間、色々ありまして…でもまぁなんとか生きながらえています(汗)

で、早速ではございますが…今回は
ワク💉から調子がすこぶる悪い方や、
周りのワクによる曝露による体調不良を感じておられてる方へ、

私もこの夏、息詰まり・気管支~肺の違和感・咳き込み・帯状疱疹・じんましん症状が起こり。
なんなんだー?って調べてみると、シェディング・曝露にぴったり当てはまる?!!

そこから調べて下記のサイト情報を参考にさせて頂きました♪

お困りの方!西洋医学を試しても症状変化ないんや…とか。
にがり(=塩化マグネシウム)や、
身近にあるものから試してみれます♪
またそれらのサプリやデトックスものの、もしもの副作用とかも
西洋医学のお💉や、お💊に比べたらなんのその。。

note ご指定のページが見つかりません

 

ワクチンのデトックス|中村 篤史/ナカムラクリニック
ワクチンを打つことに決めたとして、接種後に副反応が起こる可能性を減らす方法については、以前にも何度か書いたことがある。今回はまた別の角度から紹介しよう。 あと、たとえばビタミンCを紹介したりすると、「具体的にどのメーカーのサプリがいいですか」という質問が必ず来る。ここを企業秘密にしてお客さんを誘導するのも何だかセコいか...

 

567枠珍曝露対策及び接種者の解毒法まとめ|jacob_truth369
 Twitterで、Miracle Splashさんが、枠珍曝露対策及び接種者の解毒法のまとめtweetをされているので、noteでまとめます。  2021/11/07追記:Uさんが同様の情報をtweetされていましたので、追記します。  tweet内のリンクも、このnoteから飛べるようにできる限り、配慮します。...
世界健康評議会が正式にリリースした「スパイクタンパクのデトックス法」の全文ご紹介(自然感染、ワクチン接種後共通) - In Deep
世界健康評議会が正式にリリースした「スパイクタンパクのデトックス法」の全文ご紹介(自然感染、ワクチン接種後共通)

おフランスの方々
有り難いことに、上記の素晴らしくお勉強されまとめて下さっている方々の情報を
参考にさせて頂いた上で、私個人が試し体感の良かった
仏薬局で手に入れたものを紹介させて頂きます。

●プロナロム・アカマツ・ビーズ粒

 

Attention Required! | Cloudflare

Miracleさんツイッターで教えて頂き、
本場フランスの会社ということもありゲット♪
シェディングで肺のあたりの呼吸苦・違和感時に。
摂ると、首のあたりからすーーーーっと爽快感?みたいなものを感じました。
こっちでは6、7ユーロで購入しました。

●塩化マグネシウム(にがり・nigari)

こちらには液体のにがりは売っておらず、フレーク状♪
ちょっと溶かさなーですが、手間まではいきませんよ。
勿論、水などに溶かして飲用摂取も出来ます。
(私は一日の始まりに、フレークまま舌下しとりますww)
勿論、豆腐も作れちゃいますよー♪

マグネシウムは皮膚からの吸収も高いので、
にがり+水(ミネラルウォーター)=マグネシウムオイル
をスプレーボトルに混ぜるのみ~の手作り♪

↑日本ではこんな商品もあります~

身体用に、にがり濃度濃ゆめを。
顔用には、にがり濃度薄めで♪
暇があればしゅっしゅかしてました♪(特にしんどい部分や蕁麻疹部分)

大きなスーパーやビオショップで購入可。
200g2ユーロ弱の小袋から、1kg6、7ユーロ前後の大袋まで。

ナカムラ先生のブログにもありますが…

マグネシウムは体内循環を促進し、体をリラックスさせる作用がある。
抗炎症作用や傷の修復を促す作用もある。ワクチン接種(=「体内への毒物流入」)に際しては、ぜひ、血中/組織中のマグネシウムを充分高めておきたい。」

湯舟につかる際に入れてみてください~。
私もずーっと重たかった腰をようやく上げまして(笑)というのも…
身体洗い→ユニットバスを洗って→お湯はって入浴♪
のめんどくさ勝ち(笑)
しかし、いざ湯舟に浸かりますと~
身体の中の不純物がすべて取り除かれる感!!殻をやぶった感じ♪
スーーーッキリ!!ホンマ身体が生まれ変わりました(笑)
全身の凝りや攣りにも効くので一石二鳥です♪

サプリ摂取として、
マグネシウムを色々フランス製のよさげなんを探し中なんですが…


https://www.easyparapharmacie.com/dissolvurol-magnesium-sima-90-comprimes.html

繰り返しますが…マグネシウムって、
「酸化マグネシウム(カマグ)」だけじゃないっす~ww
酸化マグは身体への吸収が悪く都度流れ出ます(ので下剤なんです)

↑こちらのは、「グリシン酸マグネシウム」
ストレスの緩和・精神疲労・不眠改善に役に立つ感じです♪
なので…私は寝る前によく飲んでます。
こちらは薬局で、7,8ユーロくらいやったと思います。

こんな感じです~♪
ではまた★

コメント