[前のりリスボン観光*後編]クラブメッド・ポルトガル en2017モンシェリとバカンス

クラブメッド

前回の続きです~

 

 

スポンサーリンク

ざ!リスボンのフードコート~”Time Out Market Lisboa”へ

リスボンの観光客向けフードコートといえば…ココ!通称リベイラ市場!!

https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g189158-d3214902-Reviews-Time_Out_Market_Lisboa-Lisbon_Lisbon_District_Central_Portugal.html

真ん中に食べる所、それを囲うようにいろんなお店が並びます。

勿論どこでも注文でき、注文したらブザーを持ちテーブルにて待つ。出来たらぶるぶるぶる~って鳴るのんです。

私たちは昼過ぎはおやつ時に伺ったのですが…まぁひと・人・ヒト~の多かったコト(´ε`;)

でも、見まわってるだけでも賑わって楽しかったですよ~♪

そして、わたしたちが注文したの。

海鮮のリゾット的?なんと、バカリャウこと鱈とフライポテトと卵のまざった料理。

ポルトガルは塩漬けの干し鱈が国民的食材です。(ポルトガル人同僚んち遊びに行ったときも、デカ干し鱈がキッチンにばーんと置いてあったんにびびった笑)このお料理は、その後のクラブメッドでもよく見かけたんで、多分ソウルフード的なんでしょうか。

そして注目は・・・ワインです!赤は普通の赤ワイン(もち美味し)ですが、白いほう!

これは、Vinho Verde(ヴィーニョ・ヴェルデ)というポルトガルだぜワインです。微炭酸ですっきり、フレッシュ若い感じなワインです。いや~これまたはまっちゃいました…。

引用:Entrada-Grande-Prova

きりりーーっと冷やされてて、くぴくぴっといけちゃう♪このポルトガルの暖か(訪れたときは初夏)気候と、いろんな海鮮料理にもぉめちゃめちゃ合うんですわー☆

引用:grandes escolhas

旅も始まったばかりなのですが…一本だけスーツケースに隠し旅立ちました(笑)

さくらんぼお酒!ジンジーニャの立ち飲み♪

ロシオ広場にあるお店で、ポルトガルの特産さくらんぼリキュールをショットグラスに注いで売ってます。くぴっと立ち飲みで~♪これまた日本で言う梅酒みたいな感じかな?ちょっとアルコール度数高め(20℃らしい)、ほんわか甘みがあって美味しかった!またいただきたいなぁ☆

そんなこんなで、前日失った観光時間を取り戻したぜー!といわんばかりの、歩きっぷりナ1日でしたがめちゃめちゃ楽しかったー★リスボンは抜群な観光都市~でしたが、観光客をよそにポルトガルの方々の人当たりが良いこと♪ご飯も日本人好みやし~物価もヨーロッパ内では安い方で嬉しいかぎり。今回は1日のみの駆け足でしたが次はポルトの方も行きたいな。改めてゆっくり訪れたい国です。

サウードゥ!今夜はヴィーニョ・ヴェルテ空けちゃお♪

 

コメント