女1人平日旅行[アムステルダム★カフェ・異国料理編]2018年3月

女一人旅

こんにちわーしゅぺっとです☆

実は私、昔から大の一人旅行ズキでして~(´∀`艸)♡

時間を見つけて…といいますか

…なんかあるんです、、今や~って時!!!(笑)

ここおフランスという国はヨーロッパに属し、飛行機でぴぃやーっと数時間で色んな異国情緒に触れられる魅力もまた、私がこの地で介護の仕事を頑張れる大切な楽しみの1つなのです~♪

またちょっとづつ、一人で過去訪れた国々を少しずつ紹介させてもらいたいな~と思います。

介護士の特権ともいえる!

平日連休・世の祝休日を外して~狙っての格安旅行(笑)Lol

スポンサーリンク

 アムステルダムのカフェめぐり

えーーっと、なんてったって大の珈琲好きです♪

れーこーが好みですが、、ヨーロッパにほぼ見かけません。

今回、アムス旅行を調べるにあたり、カフェ文化が栄えてて、こだわりの珈琲を味わえるー♪とのことで、、限られた時間内で訪れたとこを★

①Bocca Coffee

www.google.co.jp

するっと路地を入ると…みっけたぁ!

正面に向かい合い、入らしてもらう前のワクワク感~上がるぅ!

広々とした店内に心もふわーーっと安らぐ感♪

入った瞬間から焙煎珈琲のええ香りが~


珈琲を注文すると、説明カードがついてきました♪

はっきりと覚えているのですが

いや~この珈琲、ここに書いてるように

グレフルやローズヒップの様にすっぱーい酸味強しな感じ?!

好みのタイプでは無かったのですが…めちゃめちゃ美味しかった!!!

私はコーヒーの鑑定士とかプロちゃうので上手く語れないのですが…

ホンマに最高な豆と、煎り挽きと、入れ方★☆

すべてがバツグンに揃ってるんだろう感!!!!脱帽でした♪

②Koffiespot

www.google.co.jp

ここも①のお店、Bocca Coffee の豆を使っていました。

観光の合間にホット一息♪美味しいかったです。

③PELICAN ROUGE COFFEE

www.google.com

訪れた時、すでに閉店間際だったので…あわててテイクアウト(汗)

お店のお写真撮る暇もないくらいにそそくさと~(笑)

前にスペインでこじゃれたカフェ見つけたーここ!やって。

アムスの店舗は、ちっちゃくこじんまりとした可愛いおっとりな感じ♪

ヨーロッパ内でチェーン展開。元は1863年にベルギーにて創業な歴史あるロースタリーカフェだそうです。

*ロースタリーとは英語で焙煎所らしいです

なんやろ~どこのカフェもなんとなく、北の方の欧雰囲気な、木々や木漏れ日やカフェ構えな感じがして★なんともおしゃれで居心地良かったです♪

オランダの異国料理・スリナム料理

私、フランスという素晴らしい伝統料理を持つ国に住ませてもらっているというのに・・・

バター、チーズ、牛乳が大の苦手でして彡(-ω-;)彡

例えば、ヨーロッパを旅行すると必ずレストランを探すわけですが、まぁたいていのフランス近辺の国のお料理にはほぼって言っていい程…

上記のヨーロッパ三大乳製品←あえてそう呼ばしてもらいます(笑)

がほぼ使われてるので(・∀・i)、最近レストランを探す際はその国の異国料理といいますか。各国植民地時代などの歴史があって、色んな国の方々が移り住んで小さくないコミュニティー、町が出来あがっている。そこを狙ってレストランを探すようにしています。

今回は…スリナム料理という初めて耳にするお店にチャレンジ!

●サオトスープ

名前忘れちゃった Lol

スープにご飯がついてくるとは知らず。。

下のは焼き飯の味が薄い感じのご飯にお肉がついてきます。

とうがらしのオイルづけみたいなのを加えて自分好みの味を作っていくって感じでした。

安くて美味しかったです~☆

スリナム料理についてくわしく書かれてます♪

note.mu

コメント