スポンサーリンク
フランス訪問介護

🇫🇷訪問介護・料理編&パピーマミーおすすめ!スーパーお惣菜♪

皆さまこんにちはー♪ 今回は、おフランス訪問介護にての食事準備・お料理についてです♪ 私自身、日本で訪問介護は未経験。 日本の訪問介護事情の知識は全くなく、比較出来ないのですが… 私の担当している(していた)、食事準備を必要...
ウイルス感染

💉関係で体調が思わしくない時に…

大変お久しぶりです~しゅぺっとです♪ いやぁ…気づけば最終更新より約3か月も経ってました!! ツイッター読んでいただいてる方はご存じかと思いますが、 この間、色々ありまして…でもまぁなんとか生きながらえています(汗) で、早...
ウイルス感染

TVが教えてくれないコロナウイルスとワクチン

こんにちわ~♪ 方辺しか伝えてくれないテレビのコロナ情報… 今回は・・・ テレビや新聞が教えてくれないコロナウイルス・ワクチンについて♪♪♪ めちゃんこ分かりやすくまとめられたブログをシェアさせて頂きます★ ...
ウイルス感染

[フランス]介護・医療従事者のワクチン接種が義務になる

こんにちは~しゅぺっとです♪ ※今回は対大統領、激おこ~ぐちぐちブログとなっております。 その旨ご了承の上ご覧くださいませ。。 7月13日の夜にフランス大統領演説がありました。 ↑お大統領のお顔もみたくないほど、わたくし...
フランスの高齢者サービス

[フランスで]在宅介護の仕事を始める♪

こんにちわーお久しぶりのしゅぺっとです♪ 皆さまいかがお過ごしですか? 実は、介護福祉士の資格を取得して20数年…(おばちゃんばれバレ)笑 ずーーーーーーっと、介護施設で働いてきました。が ・・・ここに来て、在宅介護の道に進...
ウイルス感染

ワクチン情報収集中。。。打つ?打たない??

お久しぶりです♪ さてはて、最近のブームといえば… 『ワクチン接種する~?した~?』 でございまして…家族、同僚、友達間も先ずはこの話題にあたります☆ 皆さま、ワクチン接種しますか? 2021年5月15日現...
bio*ビオ

[ナチュラル素材で]花粉症状の対策について

こんにちは。春のうららの~地中海~♪なこの頃ですww さて、この冬と春の境目の時期から。 襲ってくる現代病ともいえちゃう~花粉症!! 私自身はここ10年程ずーーーーーっと、 『鼻づまり・鼻水・くしゃみ・目のかゆみ』 の症状があ...
フランスの文化

[Pacsで10年カード]フランスからずーっと居てもいいわよ!許可を貰いました♪

こんにちわーお久しぶりです♪ さて今回は…フランス在住者にはついて回るメンドウな問題「滞在許可書」について。。 フランスに長期滞在するために絶対必要な「滞在許可書」 はぁ。約10年間。年に一回、七夕風な出会い…ww ほぼ毎年のよ...
フランス介護

[フランス]ベットサイドの転落・危険回避について

皆さまこんにちわー♪ 今回は老人ホームのベット回りの様子について書きたいと思います。 利用者さんの臥床の際に気をつける所ですが、これは世界共通ですよね… 「転落・滑落・転倒」「ベットの隙間の巻き込み」等かなと。 これ...
bio*ビオ

フランスで初手作り米麹~来年の発酵調味料を準備中♪

こんにちわ~♪ 日本→フランスへ帰ってきて早数日・・・ すでに次のニッポン一時帰国を夢見始めとります(笑) さて、きっと海外在住者は日本帰国の際は毎度必ずやぶつかる嬉しい重要問題…!? スーツケースの中詰込み問題!!...
スポンサーリンク